« 2010年06月 | メイン | 2010年08月 »

2010年07月27日

A2PA-3PGG

switch_35jack.jpg
誰かのマネをして、スイッチ付きφ3.5mmステレオジャックを買った。0.0105諭吉。
目立たなくて、でも使いやすい位置、ということで灰皿の横に穴を開けて取り付けてみた。

安物のφ3.5プラグ-φ3.5プラグ1mケーブルをぶった切って、端子にハンダ付け。フロントコンソール内でナビの出力とMAZ/AUX-1の入力に結線した。これで、この灰皿のジャックに何も挿していないときはナビの音が、ジャックに外部機器を挿したらその音が車のスピーカーから鳴るように。

◆◆◆◆ 買っちゃいました[車関係] | 投稿者 TAK : 22:25 | コメント (0)

2010年07月25日

RX-8燃費

購入以来の給油ログです。全部記録してあります。
RX-8_Fuel_201007.gif
(満タン給油時のキロ数でプロットしているので,継ぎ足し給油時には表示がずれます。)

ほぼ1年間のトータル燃費は 7.89 km/L でした。(←総走行距離 ÷ 総給油量 なので非常に正確です。)
坂道が多い&悪意に満ちた信号設定の街としてはまぁまぁですかね。

◆◆◆◆ 買っちゃいました[車関係] | 投稿者 yos. : 01:22 | コメント (1)

2010年07月20日

RX-8 バックカメラ

なんやかんやで報告遅くなりましたが,waruihito 氏の全面的協力の下(というか全部やってもらった),バックカメラ設置完了しました。多謝でし。

カメラ本体は,新保安基準非対応で叩き売りをしていた Pioneer 純正品(カロッツェリア用)。

トランク上部のブレーキランプを取り外して内部に設置。完璧。
201007RX8_BackCamera03.jpg

 
201007RX8_BackCamera02.jpg

バックランプからの信号でリレーをスイッチング。バックギアから抜けても10秒間は後方画像を表示し続ける超快適仕様。感動的。時定数を決めるコンデンサは試行錯誤で決めた。・・・って,それでいいのか電気系!(笑)

SANYO の Gorilla は,市販カメラでも NTSC 信号さえ入れてやれば勝手にカメラモードに切り替わる。しかも,ガイドラインの手動調整まで出来るのが感動的。ボッタクリの自社製品を売りつけようとしない太っ腹さがよい。まぁマネシタになったのでまもなくそういう文化も消えるでしょうけど。
201007RX8_BackCamera04.jpg

ダッシュボード横にスイッチを設置。押すといつでもミサイルが・・じゃなくて,後方がモニタリングできる。
201007RX8_BackCamera01.jpg

これで心おきなくバックできます(ぉぃ。
いや,ホントに,RX-8 に限らず後ろなんてそもそも見えてない状態で勘で下がっているわけで (なんてことを大っぴらに言うと怒られるでしょうが,でもやっぱりネコが飛び出してきても見えないわけで),車種によらずバックカメラは必須だと痛感する今日この頃です。

◆◆◆◆ 買っちゃいました[車関係] | 投稿者 yos. : 23:20 | コメント (1)

RX-8 その後

というわけで,いろいろ手が入りましたのでご報告。
藤田エンジニアリングさんにお願いしたのですが,10日くらいで仕上がってきました。早い。

ざっと列挙すると,
◆タイヤ関連
 ・YOKOHAMA DNA S.Drive (225/45R18:純正ママ)
 ・純正ホイールに特別色の塗装
◆サスペンション
 ・現行の上位モデル RX-8 Type RS からビルシュタインの純正品を移植(中古)
 ・アーム類交換
◆その他
 ・ブレーキパッド SEI CS (Circut Spec)
 ・マツダスピード純正オイルクーラー追加(右フロント)
 ・油温計追加
 ・マルチメーター BLITZ R-VIT i-Color FLASH Ver. 4.1
 ・オイルエレメント交換
といったところです。

 
ホイールは見事な塗装です。全く見分けが付かない。

サスペンションは,Type RS に試乗したときにいたく気に入っていたのですが,今回ショップに在庫が偶然あったので,ついでに交換してもらいました。収束が早く,かなり良い感じです。ただし,高速旋回性能はそれほど高いというわけでは無さそうです(E氏の HKS ダンパーと比較)。街乗りとしてはこれ以上ない,理想的な仕上がりだと思います。

対するタイヤですが,中速以上でハンドルを切ると「ぐにょっ!」とした感触がモロに伝わってきて,いとワロシ。しかも,接地感が非常に低いので,高速でハンドルを切るのが怖い。サスが良いのに勿体ない。ウェット性能は未評価です。あまり評判は良くないようですがどうでしょうか。
転がり抵抗はかなり減ったように感じますが,次回のタイヤ交換に期待です。

SEI のブレーキパッドは,ペダルを踏む力と制動力が比例するようなイメージで,かなり良いです。純正はかなり踏まないと効かなくてちょっと怖かったので(もちろん踏めば効くのですが)。これは良い。

オイルクーラーは,これまで油温センサがなかったので改善したのかどうかわかりません。外気温30℃@3000回転くらいでもみるみる温度が上がっていくのを見るのはちょっと精神衛生上悪いですなぁ。踏めなくなります。まぁメーターというのはそのためにあるわけですが・・・。

BLITZ R-VIT は色々見えて良い感じです。今は,吸気温・水温・油温・瞬時燃費・平均燃費あたりをモニタリング。何か他に見るべきモノはありますかね? インジェクションやO2センサの電圧なんかも表示できるのですが,どう見たらいいのか解らん。
設置はこんな感じ↓。マジックテープです。
201007RX8_BLITZ.jpg
非常に快適ではあるが,青LEDが光るのが許せない。しかし,ケーブルと一体型なので,取り外しての作業は非常に面倒。。。むむむ。

◆◆◆◆ 買っちゃいました[車関係] | 投稿者 yos. : 22:53 | コメント (2)

2010年07月19日

一人乗り自走車

DCF_0108_kai01.JPG
助手席の電動シートが前後に動かなくなったので、
35℃の炎天下の中、とりあえず取り出して原因究明。
このまま座椅子にしてもなかなか座り心地。
天然のUVBを浴びて、かなりの皮膚の遺伝子が損傷した気分だ。

原因は、あらかたの予想どおりウォームギアの破損。
たかが樹脂のギア一つ、しかし、ディーラに聞くと8000円らしい。
けど、もう中古もほとんど見つからないので、これは注文かな・・・。

DCF_0106_kai01.JPG
助手席なしって、意外に足が伸ばせて快適。
LS600hLのUZパッケージとかこんな感じなのだろうか。
荷物も載るし、いっそこのまま外しておこうか。

正弦波インバータをトランクに移設する配線工事も実施。
写真の右にあるP電工製のOAタップを車内に配置。(ネオン付き)
本当は黒が欲しかったけど、在庫無くて買えなかった。
ACはP-P282Vの高電圧だし、DCは最大40A流れる大電流配線だけに、
被覆の安全処理に気を遣う。(車両は電気工事の内線規定外だけどね)
スイッチングノイズも多いからヤバイ。

トランク内のスイッチを触れることは出来ないので、
原則、エンジンが安定動作時のみONとする回路を作る予定。
但し、エンスト時、セルスタート時はOFFとする。強制のSWはあり。
ACCとONが同時にHi、かつL(充電警告)がLo → 5秒後にインバータON。

つぶやき | 投稿者 waruihito : 22:24 | コメント (2)

タワーバー塗装

見た目に注力し過ぎてバイナウ追放の危機にありますが、
懲りずにまたやってしまいました。。

うちの子のエンジンルームには大きなタワーバーがあるのですが、
エンジンルームを開けた際に物寂しさを感じてしまい、、
ついカッとなってボディと同色に塗装してしまいました。

↓交換後
z_20100719.jpg

↓交換前
z_20100719_2.jpg

見た目以前に、ボンネット開けないと見えないという(汗。

◆◆◆◆ 買っちゃいました[車関係] | 投稿者 ふふふ : 14:31 | コメント (0)

2010年07月16日

Arduino Duemilanove 328

arduino_duemilanove328.jpg
当初の目的はあまりにしょぼいので書かないが、それはさておき何か遊んでみようかと思い、Arduinoを購入、0.32諭吉。USBで繋がるマイコンボードです。スタパ斉藤氏の記事などで知っている人も多いかと。
残念ながら、電気の知識をこれっぽっちも持っていないため、遊ぶのにも要勉強。あと、手持ちパーツも何にもないので何か買おう。

まずはLEDを点滅させるのがArduinoの様式美みたいだが、LEDの手持ちがないため、レーザーを点滅させてみた、の図。多分、3Vのレーザーに5Vかけてます。だめやん。

◆◆◆◆ 買っちゃいました[小物類] | 投稿者 TAK : 23:24 | コメント (2)

2010年07月08日

すべてを変えていきます。もう一度。

それほんま?

えっと、iPhone4購入しました。

20100704_R0012730.jpg

左がiPhone4、右がもはや単なるiPod touchと化したiPhone3Gです。
メモリが512MBでCPUも3Gに比べると相当パワーアップしているので
非常に快適です。勿論禿バンク回線の速度以外は…ですが。。

例のアンテナの件は、自宅の付近に基地局があるので、触った位では
変化ありませんでした。僻地に行くと体感できるのでしょうね。

iPhone3G購入時の記事

◆◆◆◆ 買っちゃいました[通信機器] | 投稿者 ふふふ : 00:13 | コメント (0)

2010年07月05日

RX-8車検

車検終了しました。41,140kmでした。エンジンオイル、エレメント、デフオイル、ミッションオイル、エアクリーナー、ワイパーゴム、エアコンフィルター、ブレーキフルードを交換。自賠責やら諸経費、各割引込みで10.8諭吉でした。大物はなく、基本的にただのメンテナンスですね。

その後の印象では、ミッションオイル交換が効いているのか知らないが、渋かったギアの入りが良くなった。デフオイル交換が効いているのか分からないが、アクセルをオフった時のバックラッシュらしき衝撃がかなり小さくなった。エアコンの効きが良くなった気がする。エンジン関係は変化を感じない。ガソリンが減っていた気がする。
ということで、特に問題なく元気です。

RX-8_distance1012.png
ここ数ヶ月、走行距離の伸びが悪いので、ちゃんと乗ろうと思う。

◆◆◆◆ 買っちゃいました[車関係] | 投稿者 TAK : 21:54 | コメント (0)

オイル&フィルター交換+α

前回の交換からまたも8000キロも走ってしまいましたが、
昨日オイル&フィルター交換してきました@いつものディーラー。

薦められたので、オイル添加剤とガソリン添加剤も入れてみました。
エンジン内部がキレイになるとか燃費が良くなるとか色々言われ、
かなり疑心暗鬼だったのですが、、かなり効果ありました。

いつもはぐっとアクセル踏んで巨体を加速していく感じでしたが、
一瞬で3−4000回転まで吹け、その後もスムーズに回って行きます。

添加剤は二つ合わせて2500円でした。
 エンジンオイル強化剤:PITWORK S-FV
 燃料洗浄剤:PITWORK F1
 http://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/SUPPLEMAINTE/POWER/

◆◆◆◆ 買っちゃいました[車関係] | 投稿者 ふふふ : 20:58 | コメント (0)

« 2010年06月 | メイン | 2010年08月 »