« 2007年09月 | メイン | 2007年11月 »

2007年10月31日

GR DIGITAL 1.01

出ました。GR DIGITAL II。
GRD2.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/10/30/7312.html

予想を遙かに上回るそのまんま宮崎状態でした。GRD 1.01 と命名しよう。

・RAW撮影時の処理時間 → ファームアップでなんとかしてくれ~!
・RAW記録中の撮影も連続2枚 → 2枚って・・そんなにケチらなくても・・。
・レンズの動作音 → 無償修理してくれ~!
・アスペクト比1:1での撮影 → ファームアップでできるでしょ~!
・アクティブAF機構を省略 → 一気押しはできなくなった。これ、実は有用なのに。
・ダイヤル式からレバー式 → これは一長一短ですな。個人的にはダイヤルのままで、クリック感を増やして欲しかった。
・ストロボ手動ポップアップはうらやましい。これは有用でしょう。
・液晶の視野角に関する記述がないなぁ。どうなんやろ?
・電子水準器 → 視野角が狭くて結局見えないというオチを希望。

あとは、肝心の CCD&画像処理エンジン が、どっちが優れているかですね。CCD 自体は GX100 と共通だそーですが、GR 風味の味付けバージョンはどんな感じでしょ?

P.S. そして、31日0時現在、メーカーサイトに情報がないのがリコークオリティ(笑)。売る気あるのか!?

 
----- 以下、10/31 21:00 追記 -----

メーカーサイト、掲載されてます。

上記の記事では書かれていなかった重大なポイントが数点。

・視野角が160度 → これでやっとコンデジのメリットが生きる。
・Fn ボタンにAEロックを登録 → これ、極めて重要。これがないとスポット/中央部重点測光が使い物にならない。
・(番外) 初代 GRD のファームアップによる機能追加は次回で最終。GRD2 で搭載される 1:1 モードは、初代では技術的に難しいんだそうな。残念。

以上の3点により、早速予約してしまった。はっきり言って、その他の変更点はどーでもいいのです。(ぉ


メーカーサンプルも出てます。なにやらノイズの消し方が不自然で FinePix風 (コンデジの方) だなぁ・・、と思ったら、05 と 07 以外は Lightroom での現像っぽい。カメラ内現像の JPEG を使う予定の人は要注意。
で、その 05 と 07 を見る限り、ノイズの残し方が初代 GRD と同じ方向性のようでホッとした。色はちょっと濃くなった気もするけど。

その他、気付いた点を追記希望です。 > ふふふ様


----- 以下、11/11 21:00 追記 -----

メーカーサンプルですが、Lightroom は取り込みに使っただけのようです。

http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital2/sample.html
> カメラからのデータ取り込みと保存に特定のソフトウェアを使用したため、
> Exif情報の一部が書き換わっていました(画像への加工は行っておりません)。


----- 以下、12/02 03:00 追記 -----

購入しました → レビューページへ

◆◆◆◇ 突撃宣言 | 投稿者 yos. : 00:13 | コメント (9)

2007年10月28日

機種変しました。

いまさら902シリーズに機種変しました。
新しい端末は日本電気製N902iLです。
ちなみに個人名義の回線では日本初になるようです。
ご協力いただいた関係各位に多大なる感謝いたします。
IMG_3617.JPG
デュプレではなくアスタリスクにつながる計画。
リナックスのお勉強になるので鯖建てもいい機会か。
けど横着してICOMの5300にしてしまおうかな~。

WiFiの設定がございます。
IMG_3621.JPG
ヤフオクに出せば7万円ほどみたいですが、
マニアなんでそのまま使います。
けどノキアE65の2台と交換なら考えるかも

仕入れました | 投稿者 waruihito : 22:32 | コメント (4)

2007年10月27日

光プレミアム

フレッツ・光プレミアム ファミリータイプ、開通しました。初期の様々な問題もほぼ解消されたっぽかったので、遅ればせながら導入。
(やりたいことを全て事前に問い合わせて確認済なので、もしNGだったらクレームだ!(ぉ )


さて、ひかり電話は停電時に使えなくなるので、小型UPSを導入@0.4諭吉。
 APC_BE325JP.jpg
 APC SurgeArres BE325-JP
ONU&CTU&ひかり電話アダプタくらいならこの程度で大丈夫でしょ。
ちょうど工事中に配達されてきたので、その場で開封して設置(笑)。


ただし、早速問題が。。。
Windows Server 2003 が pptp サーバになっているのですが、静的アドレス変換でプロトコル個別の設定が出来ないため、GRE パケットを通すためには下記の設定以外に方法はないようです。
GRE_Routing.gif
(一応この設定でちゃんと WAN 側から pptp で接続できています。)

全プロトコルを転送って・・・ルールの優先順位を下げておけば実害はないのですが・・・恐ろしや。。。
仕方がないので、ファイアウォールで細かくルールを書こうと思ったのですが、設定ファイルを食わせることが出来ないので、全て手作業。不便だー。

うーむむむ。


おまけ(研究社新英和中辞典):
 pre-mi-um
 【名】【C】 1 特別賞与,奨励金. 2 割増金,プレミアム. 3 (保険の)掛け金,保険料.

そーか、そーゆー意味だったのか。納得。

◆◆◆◆ 買っちゃいました[通信機器] | 投稿者 yos. : 14:57 | コメント (4)

2007年10月24日

Project-xD

Project_xD.gif

xD カードが壊れた。
xD_ErrorMessage.gif

先日浜松で撮影したばかりの写真が入った、大切なメディアであった。
アロケーションテーブルが壊れている。。。 致命的だった。 一同は、言葉を失った。

幸い、撮影したカメラ本体ではほぼ全ての写真が再生できた。 まだデータは生きている! 皆はとたんに活気づいた。

これは、失われたデータの復元に立ち向かったひとりの男の、単純なドラマである。

ぷろじぇくと・えっくすでぃー!

 
 
というわけで、復元工程の覚え書きを記しておきます。


◆1. カメラ本体では再生できることから、物理的には生きている可能性が高いと判断。
xD カードを直接触るのは危険なので、まずはデータ保全。 dd for windows でディスクイメージを吸い出し。

dd --list
で一覧を確認。xD は m: ドライブで、Block Size は 512byte だったので、
dd if=\\.\m: of=x:\hoge.img bs=512
で x:\hoge.img に吸い出し。if と of を間違うと一巻の終わりなので要注意。
これ以降、xD カードは取り外して安全に保管。


◆2. 吸い出したイメージを別の xD カードに書き出してもいいが、面倒なので、仮想ディスクとしてマウント。
Virtual Disk Driver Version 3 を有り難く拝借。

vdk install
vdk start
vdk open * x:\hoge.img /WB /L:h
vdk link 0 0 h
これで、x:\hoge.img を書き込み禁止で h: ドライブにリンク。


◆3. ここから先は市販ソフトのお世話に。
ファイナルデータ2007 復元 を試用して、復元できそうだったので vector で購入
2. でマウントしたドライブを指定すると、以下のリストが上がってきた。
FinalData2007_ScreenShot.gif
これで、復元したいファイルを選択して、[復元] すると、復元先を聞いてくる(上書きされることはない)。


これで、完了。1枚を除いて復元できました。
あー、疲れた。

つぶやき | 投稿者 yos. : 22:31 | コメント (6)

2007年10月23日

テレコムIP化計画その壱

以前購入したSNOM220が眠ったままであるが、
緊急でIP電話化計画が進行中なので、
鯖より先にとりあえずゲートウェイを3.1諭吉で購入。
ISDNでasteriskを無音化で使うならコレしかない。
闇PCIカードもあるが、資格上JATE適合品にコダワル。
(NTT呼んできて必殺個別認証というワザもあるのだが・・・・)
ICOMのVE-IG1
IMG_3614.JPG
月末~翌月には秘密の燃料を投下するので・・・・こうご期待

◆◆◆◆ 買っちゃいました[通信機器] | 投稿者 waruihito : 01:49 | コメント (0)

マニアックな地図

先日は所用で某所にオキサイドできませんでしたが、それ系のネタで。
IMG_3612.JPG
TCAチャートはその筋の人専用の地図
航空機は航路のチェックポイントを通過時には所沢へ通報シマスタとなる。
http://www.hobun.co.jp/books/chartrui.html
都内某所で0.26諭吉で購入。
今後は関東往復のたびに1エリアずつ強化希望予定。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

こんなかんじ
IMG_3616.JPG

◆◆◆◆ 買っちゃいました[小物類] | 投稿者 waruihito : 01:25 | コメント (0)

2007年10月20日

ツインズ(違

買っちゃいましたになるのかどうか不明ですが、、、。

今、浜松ホテルオークラ アクトシティ 35階北側にいます。

20071020_DSF2444.jpg

ツインルームなので、広い。寂しさがビジネスホテル比で1000万倍になるほど広い。
1泊飯抜きで1.5諭吉するだけあって、荷物はボーイさんが部屋まで運んでくれたり、部屋が31平米あったり、各階に製氷器がおいてあったり、机の中に裁縫道具が入ってたり、クローゼットが無駄に広かったり、バストイレの他にガラス張りのエロいシャワールームがあったりと、なかなかに豪勢な部屋である。

これでとなりのベッドに(以下自粛。

20071020_DSF2442.jpg

20071020_DSF2480.jpg

今日はどうもありがとうございました>家氏。
そして、明日早朝お会いしましょう>皆様。

おまけ

20071020_DSC6647s.jpg

◆◆◆◆ 買っちゃいました[小物類] | 投稿者 ふふふ : 21:40 | コメント (0)

2007年10月19日

XXの一つ覚え

NCMR58.jpg
SANYO 急速充電器 NC-MR58 & eneloop たくさん

フラッグシップ充電器が某&Pで安かったので確保。
4本独立充電&残量チェック&リフレッシュ機能付き。eneloop 信者には必須ですな。


xD_2GBx2.jpg
OLYMPUS xD 2GB (Type H) × 3枚

RAW がやたらでかい S3Pro 用。寒損製だが、CF のアクセスが異様に遅いので、これしか選択肢がない・・・。

◆◆◆◆ 買っちゃいました[小物類] | 投稿者 yos. : 21:36 | コメント (1)

2007年10月14日

産経・読売 v.s. その他

JANJAN に興味深い記事が。


新聞各紙の社説を比較 集団自決、教科書検定問題 (JANJAN)
http://www.news.janjan.jp/media/0710/0710110806/1.php
> 内容は、集団自決に軍の強制があったか否かについて、はっきりと分かれる。
> 「朝日」「毎日」「東京」「沖縄タイムス」「琉球新報」は、軍の強制を「沖縄の常識」
> とし、文部科学省の検定意見に反対している。
> 軍命令説は誤りで、記述変更は正しいとしているのは「産経」。
> 「読売」は強制についてあったか否かは必ずしも明らかでないとする。
> 2紙とも、「政治状況に教科書の記述が左右されることはいけない」と書いた。


「買い物は思想だ!」というバイナウ精神(謎)に鑑みるに、購読誌の選択という行為もバイナウ対象に加えるべきか?
しかし、毎日がこれほどまでそっちサイドだったとは知らなかった。

つぶやき | 投稿者 yos. : 15:38 | コメント (0)

2007年10月06日

指先から始まる、まったく新しい体験。

touchme.jpg

というわけで、かなり乗り遅れた感ありますが、iPod touchに突撃しますた。
16GBモデル、4.8諭吉です。って、最近やり過ぎだなぁ…。。

ちなみにSafariのUserAgent情報はこんな感じ。

Mozilla/5.0 (iPod; U; CPU like Mac OS X; en) AppleWebKit/420.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0 Mobile/3A110a Safari/419.3

◆◆◆◆ 買っちゃいました[オーディオ・ビジュアル] | 投稿者 ふふふ : 22:37 | コメント (3)

2007年10月02日

SONYの反撃

SONY_EL.jpg
 世界初 有機ELテレビ発売
 ~最薄部約3mm 未体験の高画質~
 http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200710/07-1001/

いつのまにこんなバケモノを。。。 これは素直に感動した。 よくがんばった。

これが20諭吉とは,安すぎるのでは? 突撃しそう。。。


ところで,有機ELが次世代の主力商品になるから,液晶なんて簡単なのは寒損との合弁で充分・・・,という判断だったのだとしたらすばらすぃ。(ぉぃ


紹介記事:ITmedia

◆◆◇◇ 欲しいなぁ | 投稿者 yos. : 00:07 | コメント (3)

« 2007年09月 | メイン | 2007年11月 »