« 2008年12月 | メイン | 2009年02月 »

2009年01月22日

VAIO Type-P

20090122_DSC02906.jpg

VAIO Type-P、ソニースタイルより到着しました。
お値段はネットブックにあるまじき14.7諭吉。
本当はプラス1諭吉なのですが、信者割引でこの値段です。

気が向けばWindows 7入れてみますー。

にしても、このサイズの液晶で解像度が1600x768というのは強烈ですなぁ。。

以下、構成です。

OS:Windows Vista Business SP1、Color:ガーネットレッド
CPU:Atom Z540(1.86Ghz)、Memory:2GB(オンボード)
DisK:SSD 64GB、ワンセグ:搭載、WWAN:非搭載、Bluetooth:搭載、
NCヘッドホン:搭載、Webカメラ:搭載、KBD:英字配列、Batt:標準(S)、
Wall Mount Adapter:あり、3年保証:ワイド、本革製ケース(黒)。

この構成にすると、ノーマルの8諭吉がほぼ倍になるという…。。
WWAN非搭載なのでGPSが無いですが、とりあえず後日青歯GPS買います。

◆◆◆◆ 買っちゃいました[PC関連] | 投稿者 ふふふ : 23:05 | コメント (6)

2009年01月14日

LOOX U50X/V の Windows 7 化

FMV の型落ちモデル LOOX U50X/V 買っちゃいました。プリンタとセットで1諭吉引きだというものだから・・・。(ぉぃ

LOOX_Windows7_Photo.jpg
599g です。軽いです。小さいです。電子辞書と間違いそうです。

プリインストールは Vista で,それはそれで意外と悪くなかったのだが,SSD 化のため,容量を食わない XP Tablet にしてました。
このへんを参考にさせて頂きました。この通りやると完璧に動きます。)

が,せっかくなので Windows 7 をインストール。

 
Windows7_DiskUsage.png
クリーンインストールで 6.8GB ほど消費。Vista とは比べものにならない少なさ。これなら SSD でいけるっしょ・・ということで,早速 16GB の CF をクリック。

CF は1.8インチ ZIF 変換アダプター CR-1000ZIFに入れる予定です。
CF2ZIF.jpg
(写真は仮に EOS 5D から抜き取ってきたもの。これではさすがにちょっと遅い。)
CF を 1.8 インチ HDD に見せる。フレキ基板を挿すスタイル (ZIF) です。

CF2ZIF2.jpg
LOOX U50X/V に載せるときは裏返し。これについては CF 到着後,また報告します。

Windows7_Capture.png
Windows 7 起動直後のメモリ使用量はこんな感じ。デバイスドライバがほとんど適用済みだったので,結構食ってますね。

Windows7_Device.png
特に何もしなくても,ほぼすべてのドライバが動いてました。これは感動的。このままで何もしなくても完全に実用になります。

◆Windows 7 をインストールしただけで動いていたもの:
・ディスプレイ
・有線LAN & 無線LAN
・SDカードスロット & CF カードスロット
・音量設定のジョグダイアル(上下&ミュート)
・電源管理(スタンバイ・サスペンド,休止状態)
などなど。

◆ドライバを入れると動いたもの:
・タッチパネル (Fujitsuのサイトから Vista 用をダウンロードするだけ。普通に動く。)

◆いまいち動かないもの:
・タッチパネルの横のボタン(画面回転用)
 → 画面回転は,OS 標準機能では動くのだが,ハードウェアキーではうまくいかない。回転する替わりに何故か輝度が上がるので,ちょっとした設定で治る気がするが,いまのところ発見できず。
といっても,全く害はないが。

◆まだ試していないもの:
・指紋認証 (Vista 用のアプリが重すぎるので,入れるのを躊躇ってる)
・ワンセグ (感度悪すぎで使い物にならないので,入れてない)


で,肝心の動作感ですが,かなり良いです。スバラシイ。Vista 好きのワタクシとしては,「Vista のインタフェース + XP の軽さ」を兼ね備えたこの OS を常用するかもしれません。
(さすがに Windows Server 2003 よりは重い感じですが。)

その他,ATOK 2008 や,Windows Mobile デバイスセンター(旧Active Sync)等も,全く問題なく動いてます。
Bluetooth アダプタ (PTM-UBT3S)もプラグアンドプレイで OK。Bluetooth 接続の TouchDiamond 経由で全く問題なく通信できてます。


ついでに,このマシンは 11a (J52/W52/W53/W56) に対応しているのだが,J52 対応のアクセスポイント経由でなんと 25Mbps ほど出てます。実に,半二重通信の理想値の 94% の速度。これは感動的。みんなが 11b/g/n に移行したので,5.2 GHz 帯はガラ空きです。
U50X_J52_transrate.gif
(スクリーンショットは XP Tablet 上)


以上,速報でした。

◆◆◆◆ 買っちゃいました[PC関連] | 投稿者 yos. : 22:51 | コメント (1)

2009年01月13日

ZENT CERUMO SC430 (1/43モデル)

ミニカーです。100mmくらいあるけど。0.37諭吉もしたけど。タイヤ回らないけど。
zent_sc.jpg

http://www.ebbro.co.jp/
ベース車両はレクサスSC430(旧ソアラ)、SUPER GT 2008ランキング2位の立川祐路&リチャード・ライアンの車です。
セリカST205や80スープラもそうだったが、トヨタのモサっとした中途半端スポーティカーは本気レースカーとして作り直すとなかなかかっこよくなるなぁ。

◆◆◆◆ 買っちゃいました[小物類] | 投稿者 TAK : 20:25 | コメント (0)

2009年01月09日

夢、希望、そして…2009

dream2008.jpg

夢なんて所詮こんなものだと、初めから知っていた。

信じていれば報われるなんて、勝ち組側の戯れ言だと思っていた。

彼女が出来ない分の運が宝くじに回ってくるなんてことがないことくらい俺でも分かっていた。




なのに…、なのに俺は……





それでも当たると信じ続けて、、、








SONY VAIO type-Pを買ってしまった。








よくやった、感動した。



参考:
2008年の事例
2007年の事例
2006年の事例

◆◆◆◆ 買っちゃいました[PC関連] | 投稿者 ふふふ : 22:41 | コメント (2)

ポケットに入る?

type-p.jpg

やばい、C1のモデルチェンジを期待していたらTRが出てしまい、
そのまま突撃してしまった人間なので、これはやばすぎる。
突撃するしかないのか?!→VAIO Type-P

ちなみにソニースタイルでの予約開始は1月9日10時。うぬぬ。。

誰か、DELL mini9を4.5諭吉で引き取りませんか(ぉ。
メモリ2GB、SSDは36GBに増量してあります。

◆◆◇◇ 欲しいなぁ | 投稿者 ふふふ : 02:56 | コメント (1)

2009年01月08日

通称nine+

本年2ndクリック。度重なる落下により、SIMスロットのフタが閉まらなかったり、傷だらけなMy PHSを買い換えました。いい加減、フタを両面テープで固定して使うのがダルくなったのでポチッと。

なんと、WS009KE(通称nine)からWS009KE(通称nine+)に! オークションで中古ですけど。
ws009ke_puls.jpg
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/009ke_plus/index.html

さて、どちらが新しい方でしょう? ヒント:角の取れ方
この角も買ったときはぴしっとしていたんだけどなぁ。

◆◆◆◆ 買っちゃいました[通信機器] | 投稿者 TAK : 20:56 | コメント (0)

2009年01月07日

工人舎SA5ST12A

勢い余って本年、初クリック。
工人舎のネットブック、SA5ST12Aを買いました。工人舎のアウトレットで3.98諭吉+送料0.2諭吉。さて、何に使おう。
http://jp.kohjinsha.com/models/sa/index.html

kjs_sa.jpg
小さいです。軽いです。写真左はサイズ比較用の愛車です。

ThinkPad X31は操作性は最高レベルなのですが、1.7kgの重さで、なかなか持ち出す気になれない。1kg未満のこいつはもっと気軽に持ち出せるかな。
ただしキーボード配列はおかしいので、「作業」をするときはX31でないとダメかと。

◆◆◆◆ 買っちゃいました[PC関連] | 投稿者 TAK : 21:37 | コメント (0)

2009年01月03日

新春無駄買い

200901_hikonyan.jpg
ひこにゃん福袋を衝動買い@多賀SA(上り線)。

0.2諭吉のぬいぐるみ・ストラップ・バッチ・エコバック etc. が入って 0.3諭吉。
なぜか仙台のマスコット「むすび丸」も入ってた。某通つながりか?

◆◆◆◆ 買っちゃいました[小物類] | 投稿者 yos. : 22:10 | コメント (0)

« 2008年12月 | メイン | 2009年02月 »