« きゃぱしたんす | メイン | メモリー効果 »

2006年09月26日

D200ベースのFinePix S5 Pro

fuji1.jpg

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/09/25/4683.html

PS3とFM3Aも購入しなくてはいけないので、今年の突撃は無理だが、
是非ともD2Xs様のサブとして活躍していただきたい。

ということで、久々の突撃宣言。

◆◆◆◇ 突撃宣言 | 投稿者 ふふふ : 2006年09月26日 00:37

コメント

おー、速くも突撃宣言ですかー。

バッテリーが単3じゃなさそーなのと、サブ液晶が無くなった点がちょっと・・・。AiレンズでAモードが使えるという利点はあるが、個人的には、 S3 の方がまだ魅力的かな。

ところで、S4 は何処へ??

#この突撃宣言は「久々」なのかー?(笑) レンズは端金だったとゆーことかね??

投稿者 yos. : 2006年09月26日 22:49

あ、突撃宣言とゆーことは、D100 が余ってくるわけですなー。
鈴鹿までに譲って~(笑)。

投稿者 yos. : 2006年09月26日 22:50

>レンズは端金
いえいえ、あれはたしか響パワーでついカッとなったので
ここで突撃宣言をしていなかったなぁ…、と(ぉ。

D100、、、お幾らほど…なんて言ってみる。
ちなみに元箱無し、ストラップ無し(某PIXのならあります)、取説はありますです。
その他付属品は…あったかなぁ…。

>鈴鹿までに
FM3Aについカッとなってしまったので、即OKです(ぇ。
RAW4枚で沈黙するので、F1撮りには向いてませんが…。。

投稿者 ふふふ : 2006年09月27日 22:39

> 響パワー
あー、突撃「宣言」限定の話ですかー。即突撃はカウントせず・・・これぞ buy-now クオリティ!

> お幾らほど
うーん、どんなもんなんかねぇ。よーわからん。最近中古価格がちょっと上がったのかな。
あ、バッテリ/充電器等は? ちなみにそちらのご希望は?
(・・って、価格好章(違)を blog 上でするなって(笑)?)

> FM3Aについカッとなって
おっとぉ、それは新品でありますかな? フィルムデビュー? スバラスィ。
あとはフィルムスキャナですな(ぉぃ。

投稿者 yos. : 2006年09月28日 01:11

>D100
のちほどメール発射します。

>FM3A
中古美品with Ai 45mm F2.8です。
最近やりすぎ感が…。スキャナは当分先ですね。。

いつかはフィルムデビューしたいと思っていたのです。
F5と最後まで悩みましたが、ここはあえてFM3Aかなぁ…、と。。

投稿者 ふふふ : 2006年09月28日 20:38

> メール発射
メール、空中分解後に日本海に着弾しました。

> 中古美品with Ai 45mm F2.8
いーなー。これはもう「F3 with 50mm F1.2」で迎え撃つしかないな。

ちなみに、フィルでのおすすめは、MicroNikkor 55mm F2.8 でしゅ。あればスバラスィ。信じられないような鋭い描写をする。FM3A には 45mm の方が似合うだろうけど。

> F5と最後まで悩みましたが
F5 はイラク爆撃・・・じゃなくって、イラン攻撃に向けて工作中・・・じゃなくって、要らんでしょー。あれは兵器ですから。
# あっ、でも、F5 の現役時代には大きな戦争は無かったかなぁ。
# 湾岸侵略戦争は F4 で、イラク侵略戦争はもうディジタルだったし。

ここまできたら「F3HP 新品同様」をコレクション目的でいかが?(笑)

投稿者 yos. : 2006年09月29日 01:45

>F3 with 50mm で迎え撃つ
突撃宣言に感動しました。

>MicroNikkor 55mm
もう完全にレンズ地獄に…ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

>F3HP
値段がものすごそうな予感が…。。

投稿者 ふふふ : 2006年09月30日 03:26

> 突撃宣言に感動しました。
いえいえ、これは既に手元にある環境でしゅ。(^^;

> もう完全にレンズ地獄に
まぁでも、FM3A にはその寿命を全うするまで 45mm 一本以外は一切付けないのが潔い。
マニュアルレンズ地獄は宗教的な泥沼なので、さすがのふふふ氏にも推奨いたしません~。

投稿者 yos. : 2006年10月02日 23:38

公式サイトがいつの間にか完成していた模様。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixs5pro/index.html

投稿者 ふふふ : 2007年01月08日 20:11

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixs5pro/portfolio.html

サンプルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

投稿者 ふふふ : 2007年01月24日 23:32

おー、縞が見えるっ!! (嘘)

投稿者 yos. : 2007年01月25日 00:45

縞はボディが原因だったのか!(笑

とうとう明後日です。某価格.comによると
20諭吉程まで下がってきましたね。。

投稿者 ふふふ : 2007年01月29日 00:00

予約してあった地図写真機の入荷メールが来ましたが、いかが?(笑)>ふふふ様
23諭吉(税込)です。

投稿者 yos. : 2007年01月31日 00:46

コメントしてください (スパム対策テスト運用中)




保存しますか?